始めました ― 2006年07月12日 23:15

ねーちゃんアクアリウムです。
最近更新が滞ってるのはこのせいもあったりするw
昔昔、小学生の頃亡くなった父がやっていたのを見ていつか自分もやってみたいなぁと思ってこのごろ、やっと実現した次第です。
当時見ていて難しそうだなぁとか大変そうだなぁと思って見ていたが、当時に比べると最近のは色々進化しているようで色々テクノロジーの進歩があるようです。
それと夏場の水温対策。
ひとり暮らしなため昼間人のいない時間は湯だってしまってダメだと思っていたのだけど、色々調べてみるとみんな風を当てるなりで何とかしのげているそうなのを知って遂に腰を上げてみました。
3週間程立つけどとりあえず何とか立ち上がったかなという感じ。
あえて本とか一切買わず、分からなければネットで検索。失敗したらしたでいいかなというくらいな勢いで、試行錯誤しようと思っています。
果たして続くかどうか…
なにげに魚より水草に金がかかる…
最近更新が滞ってるのはこのせいもあったりするw
昔昔、小学生の頃亡くなった父がやっていたのを見ていつか自分もやってみたいなぁと思ってこのごろ、やっと実現した次第です。
当時見ていて難しそうだなぁとか大変そうだなぁと思って見ていたが、当時に比べると最近のは色々進化しているようで色々テクノロジーの進歩があるようです。
それと夏場の水温対策。
ひとり暮らしなため昼間人のいない時間は湯だってしまってダメだと思っていたのだけど、色々調べてみるとみんな風を当てるなりで何とかしのげているそうなのを知って遂に腰を上げてみました。
3週間程立つけどとりあえず何とか立ち上がったかなという感じ。
あえて本とか一切買わず、分からなければネットで検索。失敗したらしたでいいかなというくらいな勢いで、試行錯誤しようと思っています。
果たして続くかどうか…
なにげに魚より水草に金がかかる…
最近のコメント