はうっ! ― 2006年04月18日 12:19
現在昼休み中。
何日か前にRiverScopeのリンクをお願いして、ふとアップルのサイトを見るとRiverScopeが注目のダウンロードにっ。
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/
まあ、期間限定であるがなんかすっごい恐縮です…。
そして、鶴見川にお見舞いしてしまったタックルを新調するべく現在物色中…。
でも、多分同じの買いそう。
何日か前にRiverScopeのリンクをお願いして、ふとアップルのサイトを見るとRiverScopeが注目のダウンロードにっ。
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/
まあ、期間限定であるがなんかすっごい恐縮です…。
そして、鶴見川にお見舞いしてしまったタックルを新調するべく現在物色中…。
でも、多分同じの買いそう。
コメント
_ イム ― 2006年04月20日 00:55
_ luna ― 2006年04月21日 00:01
Winの方が圧倒的にユーザが多いのでそうしたいのですが、なんともかんとも…
必要な部分のデータのhtmlを正規表現でマッチングさせていく作業が非常にめんどくさいのです。
Dashboard用にはhtmlをDOMとしてリストとして取り出せるのでhtmlでも楽にデータを取り出せることができたんです。
JAVAができれば余裕なんじゃないですかね?JAVAの知識は殆どありませんが。
ただ、国交省の吐き出すデータのレスポンスが非常に遅いのでiアプリには向いてないかもしれません。(24時間のデータだけの表示なら早い)
これは国交省側のサイトでサーバー内プログラム(XMLスキーマ?)を通してデータをはじき出してるためレスポンスが悪いと思われます。
JAVAできるようであれば是非トライしてみてください!
必要な部分のデータのhtmlを正規表現でマッチングさせていく作業が非常にめんどくさいのです。
Dashboard用にはhtmlをDOMとしてリストとして取り出せるのでhtmlでも楽にデータを取り出せることができたんです。
JAVAができれば余裕なんじゃないですかね?JAVAの知識は殆どありませんが。
ただ、国交省の吐き出すデータのレスポンスが非常に遅いのでiアプリには向いてないかもしれません。(24時間のデータだけの表示なら早い)
これは国交省側のサイトでサーバー内プログラム(XMLスキーマ?)を通してデータをはじき出してるためレスポンスが悪いと思われます。
JAVAできるようであれば是非トライしてみてください!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
モロモロの理由でやっぱりWINにはムリなんでしょうか?すっごいCOOLですっごい役立ちそうですよね。
JAVAが出来ればこういうのはIアプリでも作れるものなんでしょうか。すっかり言語系はダメになってしまいまして。